まむりずむ

高齢出産ママの日常、育児、節約術などお役立ち情報をお伝えします。このブログを見たあなたが元気になると嬉しいです♪

懸賞を当てるには│応募方法が面倒な方が当選確率up。応募箱で申込む方法がおすすめ

なかなか当たらないと言われる懸賞。

どうせ当たらないと諦めていませんか?

 

でも、応募しないと当たる確率0%。

たくさんライバルがいても、運がよければ当たります。

余計な考えず【下手な鉄砲も数打てばあたる】的に応募するのがコツです。

 

たくさん応募するのは苦手。

でも、なるべく当たる確率をあげたいという方も多いかと思います。

今回はそんな方におすすめの応募方法をお伝えしていきます。

 

f:id:orangemam:20171120100441j:plain

 

 

当選確率が高い応募方法

当選確率が高い応募方法は、シールを集める、ネットやハガキで応募できないなど面倒な応募方法です。

特に面倒なのが、現地の応募箱でしか応募できない場合。

 

応募箱のみの懸賞は面倒=ライバルが少ない

近くに住んでいる方ならいいのですが、遠方から来た場合は時間がないと厳しいです。

時間があっても、記入台に人が大勢いたり筆記用具が足りなかったり。

1人でいる時なら待ちますが、友人や家族と来ている時には待てない事も。

 

ただ応募期間であれば、帰宅後、応募用紙に記入して、次回応募箱に入れることも出来ます。 

しかし、よっぽど欲しい景品でなければ忘れてしまうことも。

私も記入済みの応募用紙を持ちながら、忙しくて応募し忘れた時があります。

 

応募箱での懸賞は面倒な分、ライバルが少ない。

当選確率が高い応募方法なんです。

 

f:id:orangemam:20180820125931j:plain

 

応募箱方式の申込みで、あべのこども博覧会のお仕事体験に当選

今回、無理かもと思っていた子どものイベントが当たりました。

毎年恒例、大阪あべのハルカスで開催される【あべの★こども博覧会】。

その中で実施される、人気のこどもお仕事体験に当選しました。

 

・近鉄百貨店の販売員

・エレベーターガール

・動物園のお仕事、飼育体験

・歯医者さんのお仕事

・近鉄「大阪阿部野橋」駅バックハードツアー

など、お仕事体験の種類は豊富。

 

夏休み期間中に開催される、人気のイベントなんです。

当日受付の仕事もありますので、気になる方はチェックして下さいね。

 

あべのハルカス近鉄本店 | 特集:催会場 | 【予告】あべの・こども博覧会

 

息子が体験したい仕事は事前申込みのみ。

応募方法は、あべのハルカスへ行き専用応募用紙に記入して応募箱へ投函。

お仕事体験の種類ごとに1人1通応募可能。

同じお仕事体験に複数応募は不可。

ネットやハガキでの応募はできません。

 

近くに住まない人には少しハードルの高い応募方法です。

 

f:id:orangemam:20190725145832j:plain

 

あべのハルカスは先週買い物したばかり。

気付いた日は受付期間最終日だし、色々迷いました。

 

しかし、息子からどうしても体験したい仕事があるとお願いされて。

買い物ついでに応募しに行きました。

最終日で応募する人はいましたが、想像していたより人が少なめ。

 

予定外の外出で忙しかったけど、諦めずに良かったと思いました。

2つのお仕事体験に応募して、一番体験したかったものに当選しました♪

応募箱での申込みは当たりやすいと実感しました。

 

バッグにボールペンを入れておくと便利

懸賞を始めてからバッグにボールペンを1本入れるようにしています。

外出先で応募用紙を渡された時、筆記用具が不足していても*ボールペンがあると大丈夫です。

場所さえあれば、書けますから。

 

時間があればお茶をしている時にカフェのテーブルで記入して、後から応募箱に入れています。 

懸賞で当てたい方は気軽に応募出来るよう、バッグにボールペンを入れておくことをおすすめします。

 

まとめ

懸賞は運によるところが大きいですが、応募方法を見て選んで応募すると当選確率が上がります。

今回の応募箱のように面倒な応募方法だと、倍率がぐっと下がります。

手軽なネットやツイッターでの懸賞は応募数が多く、当たりにくくなります。

 

たくさん応募しないけど当てたい時は、ライバルが少ない応募箱方式や応募方法が複雑な懸賞を狙って応募してみて下さいね。

 

▼あわせて読みたい▼

www.momrhythm.com

 

スマホ、タブレットなど3台までok。ウイルスバスタークラウドでセキュリティを上げて年間3,000円以上お得に

不正ログインでスマホなど第三者に購入された。

SNSやゲームなどが不正利用され、乗っ取り被害にあうなど。

 

ネット上の金銭や個人情報を狙う事件が多発しています。

利用しない日はないほど、仕事や日常生活に溶け込んだインターネット。

国がすすめるQR決済(PayPay)など、スマホを利用してお金のやり取りをする機会が増えています。

不安に思いながら使うより、安心して利用したいですよね。

 

今回はスマホ、タブレット、パソコンなど合計3台まで利用できるセキュリティソフト、ウイルスバスタークラウドをご紹介します。

1台当たり年間3,000円以上の大手携帯ショップのセキュリティオプション、節約できますよ。

 

f:id:orangemam:20180626130433j:plain

 

  

スマホのセキュリティオプションは高額。3台分だと年間1万円ちかくに

大手携帯会社のスマホのセキュリティオプションは月額250円~300円

年間にすると約3,000円以上の出費になり、結構な負担に。

 

今はスマホだけでなく、家でタブレットやパソコンを持っている方も多いはず。

もし合計3台セキュリティオプションに入ると、年間10,000円近くになります。

もったいないですよね。

 

f:id:orangemam:20180925131049j:plain
 

安心してスマホやタブレットを使いたい。でも費用は抑えたい時は 

そんな方にはウイルスバスタークラウドがおすすめ。

私も以前から利用していて、今年契約更新しました。

 

セキュリティソフトを買ったきっかけは、友人から不審なメールが送られてきたこと。

どうやら友人のパソコンがウィルス感染したらしく。

登録していたメールアドレスに次々とメールを送っていました。

 

家電量販店で店員さんに相談した時、おすすめされたのがウイルスバスタークラウド。

スマホ、タブレット、パソコンにセキュリティソフトを入れてからトラブルはありません。

 

▼始めて購入した時はソフト版。今はダウンロード版で更新しています▼

f:id:orangemam:20190723150259j:plain

 

ウイルスバスタークラウド3つのおすすめポイント

購入すると、スマホ・タブレット・パソコンも合計3台まで使用可能

スマホ・タブレット・パソコン合計3台まで入れる事が出来ます。

普通、携帯会社のセキュリティオプションなら1台契約で年間3,000円以上。

ウイルスバスタークラウドなら、年間約4~6,000円程度で3台分使えます。

 

費用が抑えめで、無理なく使える

ウイルスバスタークラウドは販売本数NO.1のセキュリティソフト。

パソコンセキュリティソフトで有名なトレンドマイクロの製品です。

ですが、利用料金は抑えめ。

 

(中~上級者向け)ダウンロード3年版 12,780円(税込)

(初級者向け)ダウンロード3年版+デジタルライフサポート プレミアム 18,580円(税込)

 

1万円を超えると高いと思いますが、3年間のお値段です。

1年間で考えると約4~6,000円。

3台分利用すると考えると、1台当たり年間約1,000円~2,000円

携帯会社のオプション1台当たり年間約3,000円よりお得です。

 

さらに定期的にキャンペーンを開催しています。

無料延長○ヶ月や、10%オフなど。

契約期間終了半年前にはメールと、払込票付きハガキで案内があるので、更新し忘れなし。

更新時には大体無料延長サービスと更新料割引サービスがあります。

 

▼払込票付きの案内ハガキが来るので、更新忘れの心配がありません▼

f:id:orangemam:20190723152851j:plain

 

機械に弱くても、デジタルライフサポートプレミアムならいつでも相談出来て安心

わが家は私、夫も機械が苦手。

なので、初級者向けのデジタルライフサポートプレミアムのコースにしました。

24時間365日、いつでも相談出来ます。

f:id:orangemam:20180628200433j:plain

 

セキュリティ関係だけでなく、パソコンやスマホ、ルーターやプリンタなどの操作、設定まで質問出来る嬉しいサービス。

パソコン、スマホ周りは素人には難しいので、気軽に相談できる場があると本当に助かります。

今回の更新もデジタルライフサポートプレミアムにしました。

 

 

機械やネットに詳しい方が家族にいるなら、サポートなしのダウンロード版3年間だと節約効果がさらに上がります。

ウイルスバスタークラウドは1年分から購入可能ですが、割引率からいうと3年間が一番お得になっています。

わが家は一番お得な3年間で更新しています。

 

 

まとめ

最近も大手コンビニQR決済で不正アクセスがありました。

SNSなど個人情報だけでなく、お金につながる不正アクセスが増加しています。

泥棒とは違い、ネットの場合はほんのわずかな時間であっという間に不正利用されます。

QR決済やネット銀行などの利用者は増えるいっぽう、不正アクセスは減ることはないでしょう。

 

ネット銀行やネット証券など、ご利用中の方も多いかと思います。

大事な個人情報、お金、スマホなどデジタル機器を守るため、費用を押さえながらも利用できるセキュリティソフトで安心してネットを使える環境にしていきましょう。

ユニクロのBABYレギンス、オンライン限定110サイズを購入。120からはガールズレギンスがおすすめ

息子が赤ちゃんの時からお世話になっている、ユニクロのBABYレギンス。

ほぼ綿素材で、柔らかくて乾きが良くって伸びがいい。

履きやすいので子どもに人気のズボンです。

 

わが家では100サイズを着てましたが、さすがに寸足らずになってきました。

店舗で売っているのは80~100サイズまで。

 

でも、オンライン限定で小さいサイズは70、大きいサイズは110が販売されているんです。

120からはkidsレギンスがあります。

kidsレギンスはドライ素材など、素材や着心地に若干変化が。

BABYレギンスが優秀なので、同じ素材でお探しの方も多いかと思います。

 

今回、120からのサイズでBABYレギンスに近い商品を見つけて購入。

男の子ですが、ガールズレギンス1枚履きでいけます。

人気のユニクロBABYレギンス110のおすすめポイント。

120以降のサイズをお探しの方に参考になるよう、ガールズレギンスについてお伝えしますね。

 

 ▼BABYレギンス110とガールズレギンス120

f:id:orangemam:20190721080136j:plain
 

 

  

ユニクロBABYレギンス110のおすすめポイント

・90%以上綿素材で肌に優しく、柔らかい

・定価790円(税別)で安い

・すぐに乾くので、梅雨やお着替えの多くなる夏にも最適

・伸びが良くゆったり着れるので子どもが喜ぶ

・デザインが豊富でコーディネートしやすい

 

ユニクロBABYレギンスはコスパ、デザイン、着心地もばっちりです。

 

ユニクロkidレギンスは110からありますが、素材割合などに変更点が

kidレギンスは110サイズから販売しています。

お値段は790円(税抜)とコスパも最高。

 

ただ、素材は変わってきます。

綿素材の比率が下がり、ドライなど機能性の高い商品になります。

BABYレギンスと比べると、フィット感が上がるなど着心地が少し変わります。

ドライ素材は化繊の割合が増えるので若干生地にテカリがあり、短パンやスカートの下に履くのに良さそうな感じでした。

 

肌の弱いお子さんには綿95%のガールズレギンスがおすすめ

BABYレギンスの素材でkidsサイズが欲しいなら、ガールズレギンスがおすすめ。

お値段は790円(税抜)とkidsレギンスと同じ。

わが家も今回購入しました。

 

息子は肌が弱く、綿素材以外だとかゆくなってしまいます。

理想的なのがBABYレギンスだったんですが、サイズは110まで。

 

サイズ120の綿素材ズボンを探していて、見つけたのがガールズレギンス。

購入者のコメントを見て購入してみたら理想的な商品でした。

 

ガールズレギンスの素材、BABYレギンスとの違いは?

ガールズレギンスの素材は綿95%、ポリウレタン5%。

BABYレギンスとほぼ同じです。

柔らかくて伸びがよく、動きやすいので息子も喜んでいます。

ガールズレギンスとして売られていますが、男の子でも1枚履きで着れます。

 

▼ BABYレギンスとほぼ同じ素材で肌に優しい

f:id:orangemam:20190721080343j:plain

 

BABYレギンスとの大きな違いはポケットがないこと。

ポケットがないので、ミニタオルなど入れられません。

息子は小さなカバンを持ち歩くのでポケットがなくても困っていません。

必要なら、下の画像みたいな移動ポケットをつけると困りませんよ。

 

f:id:orangemam:20190721084918j:plain

出典:F.O.Online Store楽天市場店

 

ただポケットがあるとデザイン的にいいし、カバンを持ちたがらない時に便利。

今後ポケットを付けて、男女兼用で発売してくれたら嬉しいですね。

 

まとめ

ユニクロのBABYレギンスは優秀なので、愛用している方が多いと思います。

私もその1人で110まではオンライン限定で購入できますが、120からサイズがなく困っていました。

息子が履きやすいBABYレギンスお気に入りなので、他のズボンを履くのを嫌がって。

 

今回、110のBABYレギンスと一緒にガールズレギンスを購入して息子の評価はバッチリ。

しばらくガールズレギンスのお世話になる予定です。

BABYレギンスを愛用していてkidsサイズを探されている方は、ガールズレギンスを一度検討してみてはいかがでしょうか。

やってよかった、ふるさと納税。節税+返礼品+私立幼稚園就園補助金額UPでお得に

昨年はじめてふるさと納税をしました。

テレビやブログでお得だと聞いていたけど、なかなか実行できずにいました。

 

しかし、去年今ではもう無理な寄付金に対して※返礼品50%の寄付先が出てきた時に、始めてチャレンジ。

(※2019年6月から法改正され、返礼品の上限は寄付金の30%まで)

 

評判の良い【ふるなび】を利用して寄付しました。

結果、節税+返礼品だけでなく、私立幼稚園就園補助金額までUPするという想像以上のお得さでした。

ふるさと納税をまだしていない方の参考になればと思い、お伝えしていきます。

 

f:id:orangemam:20180905195330j:plain
 

 

ふるさと納税で節税+返礼品でお得

ふるさと納税は、自分で選んだ自治体に控除上限額内で寄付。

寄付金から2,000円を引いた額を所得税、住民税から控除されます。

さらに、寄付金の応じて自治体から返礼品がもらえます。

 

簡単に言うと、節税しながら2,000円の自己負担で各地の特産品などの返礼品がもらえる制度です。

 

食料品だけじゃない。体験型の返礼品でレジャー費を節約

地域のお米やお酒、肉など食料品だけはありません。

 

・温泉の宿泊券

・体験ダイビングチケット

・ホタル観賞ツアー

 

など、体験型の返礼品もたくさん♪

家族でお出かけする時ってお金がかかります。

返礼品を使えば、レジャー費を節約することが出来ますよ。

f:id:orangemam:20180806094524j:plain

 

ふるさと納税のおかげで私立幼稚園就園補助金額がUP

ふるさと納税をすると、所得税、住民税から控除されます。

なぜ税金が控除されて私立幼稚園就園補助金額が増えたのかというと。

補助金が住民税の金額で決まるから。

 

住民税の金額を一定の割合で区分けして、補助金額が決まります。

所得が多いほど、補助金が減っていく仕組みです。

 

わが家は残業で所得が増え、上限額を少し超えて補助金が一番少ない区分になっていました。

でも、昨年のふるさと納税で住民税が控除されて今年は一つ下の区分に。

補助金金額がUPしました。

 

10月から幼児教育無償化が始まるのでもらえる補助金は半年分ですが、去年より約5万円増えた計算になります。

節税+返礼品でもお得なのに、補助金までUPしてさらにお得になりました。 

 

保育料金の利用者負担額決定など、住民税の額は大事

私の住んでいる市では、保育料の負担額決定も住民税の額で決められます。

お住いの市町村によって保育料の算定基準や区分、ふるさと納税の控除は含めないなど、違いはあるかと思います。

しかし多くの場合、住民税の額で私学幼稚園就園補助金額や保育料負担額が決まるなど、住民税の額って結構大事なんです。

 

幼児教育無償化で私学幼稚園就園補助金はなくなります。

しかし、保育料の決定には今後も多くの市区町村で住民税額によって負担額が決まります。

 

幼児教育無償化とはいえ、3歳児以下の場合保育料は高額になりがち。

施設によっては自己負担額が発生する場合もあります。

お住いの自治体のホームページで、保育料がいくら位になるのか一度確認した方がいいでしょう。

f:id:orangemam:20180820141043j:plain

住民税があと少し低ければと思ったら、ふるさと納税や各種控除で調整

あと少し住民税が低ければ保育料が安くなるようなら、ふるさと納税や確定申告で医療費控除を受けるなどして住民税額を下げましょう。

ただし大阪市など一部の市区町村では、ふるさと納税による税控除は保育料算定に含めない場合もありますので、お住いの役場でご確認下さいね。 

 

まとめ

ふるさと納税は始めは難しく感じますが、やってみると節税に返礼品。

子育て世帯なら、条件があえば保育料を少なくする可能性がある嬉しい制度です。

ワンストップ制度を使えば、確定申告をする必要もありません。

面倒くさがりな私でも出来ました。

6月の給料明細できちんと控除されているか確認するだけ。

 

10月から消費税が上がりますが、ふるさと納税など節税の制度を上手に使って家計を上手に回していきましょうね。

幼稚園・保育園入園準備│名前つけに便利なお名前スタンプ。忙しい朝でも一瞬で名前つけ完了

幼稚園、保育園の入園が決まると親はホッとしますね。

 

しかし、その後に待っているのが制服や園で使う物品の購入。

さらには買ったもの、園で着る下着など持ち物への名前つけが待っています。

名前つけって想像以上に大変。

 

靴下1足ずつ書かないといけないし、書きにくいお箸やコップに記名しないといけません。

名前をつける物が多すぎて、正直心が折れます...。

 

そんな時におすすめなのが、お名前スタンプ。

息子の入園前に買いました。

お名前スタンプ『まいんスタンプ』ポーチセットです。

家にはラベルライターのピータッチもあります。

印刷後、アイロンで布につけられるテープもあります。

ラベルライターも使ってみました。

洗濯が多い幼児の服類だと、布テープが取れやすいと感じました。

 

f:id:orangemam:20190219132013j:plain

 

その点、お名前スタンプの方が断然早い。 

忙しい朝でもポンっと押して、少しおくだけ。

すぐに乾いて着れるし、インクも長持ちです。

ラベルライターもあると便利ですが、1つだけ購入するなら、お名前スタンプの方がおすすめ。

小学校入学準備でも活躍しますよ。

 

今回は幼稚園・保育園入園準備におすすめのお名前スタンプについてお伝えしますね。

 

f:id:orangemam:20190219130329j:plain

 

 

お名前スタンプのメリット

お名前スタンプのメリットは、すぐに名前をつけられること。

名前がついていないのに気付いたら、すぐに押せば間に合います。

忙しい朝でも間に合うので本当に大助かり。

新しい制服に名前つけを忘れていて、あわてて出かける直前に名前つけしたこともあります。

 

その他にもメリットは沢山あります。

 

プラスチック、ビニール、金属、布にも使用可能

今のお名前スタンプは優秀です。

メーカーによって使える素材は変わりますが、紙以外の素材に使える物が多いです。

 

購入した『まいんスタンプ』ポーチセットの場合、紙以外にスタンプ出来るもの

・プラスチック

・ビニール

・金属

・布

もちろん、上靴や紙おむつの名前つけにも使えます。

 

紙、ビニール、布(タグ)、フォークのプラスチック部分にスタンプした例。

f:id:orangemam:20190219132226j:plain

 

お名前スタンプのインクはどれくらいもつ?

使用状況や洗濯回数により変わってきますが、我が家の場合

 

・制服、体操服、スモック、帽子...約2年継続中(タグに名前つけ)

・上靴、運動靴...半年

・下着類...1学期(靴下のぞく)

・靴下...1ヶ月半

・箸、スプーン類...2ヶ月

・コップ類...1学期

 

靴下はよく汚すので、下洗いしているため、インクが取れやすくなっています。

制服、体操服、スモック、帽子は購入時タグに名前をつけただけ。

1回だけなのに、まだインクは薄れていません。

 

家で洗っているのに服、食器類、靴も想像以上にインク長持ちしているので、助かります。

 

溶剤付きは便利。失敗しても溶剤で簡単に修正可能

『まいんスタンプ』ポーチセットには溶剤がついています。

インクがしみこまない、プラスチックや金属などなら修正可能。

失敗してもすぐに溶剤をつけたら消して、押し直しできます。

プラスチックのコップなど、丸みがある押しにくいものでも安心です。

 

他社製品でも溶剤つきがあります。

押し直しが出来るのって便利なので、お名前スタンプを買う時は【溶剤付き】の商品購入をおすすめします。

f:id:orangemam:20190219132626j:plain
 

お名前スタンプ、小学校入学を見据えてフルセット購入がおすすめ

幼稚園・保育園の次は小学校入学です。

ここでも大量の名前つけが待っています。

 

毎年親が苦労する、小学校の算数セットの名前つけ

特に親泣かせなのが、算数セット。

小さなおはじき、70本あるかぞえ棒、ブロック、数の書いているカードなど。

学校によって差はありますが、算数セットだけで200~270個程度の名前をつけないといけません。

 

手書きでも時間をかければ出来ますが、しんどいですよね。

肩も凝るし。

スタンプならポンと押すだけ、仕上がりもきれい。

 

お名前スタンプを買うなら2~3本のセットではなく、小学校入学時に使えるようにフルセットの物の購入がおすすめ。

私も小学校入学準備に使おうと、フルセットで入っている『まいんスタンプ』ポーチセットを買いました。

f:id:orangemam:20190219131915j:plain

 

一番小さいスタンプは縦2mm×横5mm。

算数セットに入っている、小さなおはじきの名前つけに使えるサイズ。

小学校で使う六角軸えんぴつの名前もつけれますよ。

ポーチに全部入っているので、スタンプをなくしたり、保管場所に困らず便利です。

 

お名前スタンプ購入はお早めに

入学・入園時期が近付いてくるとお名前スタンプの注文が殺到します。

通常約1週間の納期ですが、ゆっくり注文していると名前つけに間に合わない可能性も。

早めに注文をして下さいね。

 

まとめ

幼稚園・保育園入園は、親も子も一大イベント。

入園準備は母親がする傾向ですが、お名前スタンプがあればお父さんも名前つけできます。

面倒な名前つけはお名前スタンプでサッと終わらせましょう。

 

フルセットで持っておけば、幼稚園・保育園から小学校入学までずっと使えますよ。